借金返済に追われ、資金繰りに悩み、
「破産しかないのか…」
  と感じている社長様へ

小冊子
『非常識な
破産回避術』
  無料プレゼント中!
 (※写真はイメージです。実際とは異なります)

その選択、本当に”最後の手段”ですか?
自己破産せず、会社も人生も守る
小冊子「非常識な破産回避術」
今だけ限定無料配布中

こんなお悩みありませんか?

  • 今月銀行へ返済する資金がない
  • カードローンの返済ができない
  • 取引先への支払いが遅延している
  • 税金や社会保険料を滞納している
  • 追加融資を断られた
  • M&Aを検討したが、買い手が見つからない
  • 弁護士に相談したら自己破産を勧められた
  • 破産すべきか、いろいろ迷っている
  • 家族や社員に迷惑をかけたくない
  • それでも、会社を立て直したい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

破産に頼らない「第3の選択肢」

この無料小冊子では、法的整理でも任意整理でもない
「自主整理(放置型)」を紹介

借金返済に苦しむ社長が直面する課題、
従来の解決策(自己破産や任意整理、リスケ)の限界、
そして自主整理の考え方、必要な条件、
および実際の成功事例を掲載

・弁護士も裁判所も使いません
・「支払えない」状況でも、会社を立て直す道があります。

この小冊子を読むと、あなたは・・・

・「破産」以外の会社再建の方法を知ることができます。
・会社と社長個人、そしてご家族を守るための戦略を立てられます。
・具体的な事例を参考に、自社の状況と照らし合わせて考えることができます。

どのスキームで再建しますか(再建できますか)?
 それとも清算しますか(清算できますか)?

小冊子目次と一部事例紹介

「払いたくても払えない状況」に陥ったとき、
会社と社長自身を守るために「何を守るか」「どこを止めるか」を冷静に決め、必要な支払い以外を戦略的に止める──
という、 “判断”としての放置です。(10ページから抜粋)

プロフィール

株式会社エシカルコンサルティング 代表取締役 事業承継士
大木俊郎

借金の不安に押しつぶされそうな社長へ

 専門家が教えない「非常識な破産回避術」で社長とご家族を守ります。

私は21年間、ソニー生命で中小企業の経営者に寄り添い、

数多くの社長が資金繰りに苦しむ姿を見てきました。

「知ってさえいれば防げたはずの借金トラブル」
その現実を目の当たりにし、私はある確信を持ちました。

「専門家は社長の本当の味方ではない」

銀行も弁護士も、あくまで「債権者側の視点」で話をします。

本当に社長のためになる解決策は、彼らからは決して提示されません。

そんな経営者の力になるべく、2019年、私は56歳で 株式会社エシカルコンサルティング を設立。

これまでに60社以上の経営者の借金問題と事業承継の課題を解決してきました。

私自身も、父の借金1950万円を背負った経験があります

私は24歳のとき、父の事業が行き詰まり、 1950万円の借金の連帯保証人 になりました。

さらに、金の先物取引にも失敗し、多額の借金を抱えることに。

そんな矢先、父が肺がんで他界。 人生が終わったように思えました。

しかし、「知識」さえあれば防げたことがたくさんあった と後になって気づきました。

・ 連帯保証人にならずに済む方法があった
・ 負債を相続放棄しても、生命保険金は受け取れた
・ そもそも、父の借金を引き継がなくてもよかった

こうした知識がなかったことで、私は無駄に苦しみ、ムダなお金を使ってしまいました。

「借金の知識がない」それだけで経営者は不利になる

驚くべきことに、多くの社長は、「借金」を正しく把握していません。

・ 借金は返済しなければならない
・ 返済しないと大変なことになる
・ プロパー融資と保証協会融資の違いを把握していない
・ 連帯保証人制度は先進国では日本だけということを知らない

こうした「無知」が、社長を 銀行のいいなりにしてしまいます。
そして最終的には、家族が重い負担を背負うことになるのです。

社長の借金と事業承継の悩みを

「専門家が絶対に教えない方法」で解決 します

弁護士に相談すれば、すぐに「自己破産」を勧められます。

しかし、それは 本当に社長にとって最善の選択肢でしょうか?

私の役割は、専門家の断片的な提案に翻弄される社長を救うこと。

専門家が口を閉ざす「非常識な破産回避術」を駆使し、社長とそのご家族を守ります。

あなたが 借金の不安から解放され、事業を守り、安心して承継できる未来を作るために。

その第一歩を、ぜひ一緒に踏み出しましょう。

表示したいテキスト

社長の未来は社長ご自身が選べます

借金問題は、時間との勝負です。
延ばせば延ばすほど「シニ金」「ムダ金」が積み重なり、選べる道は確実に狭まっていきます。
だからこそ、まだ選択肢がある“今この瞬間”に、
正しい知識を得ることが重要です。
この小冊子は、今だけ限定の無料プレゼント。
弁護士は教えない「非常識な破産回避術」を
今だけ無料でご覧いただけます。
次に選ぶ一歩が、あなたの未来を左右します。
まずは、この一冊を手に取ってみてください。

音声での概要説明

Youtubeチャンネルで概略を対談方式で説明してます。

『非常識な破産回避術』をお知りになりたい方へ

下記からお申込みください。


「無料相談のご案内」
小冊子を読んだ方限定で、無料相談を受け付け中。

ご相談いただければ、次のようなことを一緒に考えます。
・ 現在の資金繰り状況の整理
・ どの債権者を優先すべきかの判断
・ 放置が可能か、訴訟リスクがあるかの見極め
・ 家族や社員への影響を最小限に抑える方法
・ 事業を継続できるか否か
・ 会社を「再建」または「休止」するための道筋

【社長の人生を守る、借金問題解決の新たな視点】

弁護士、司法書士、公的機関(中小企業活性化協議会等)は、借金問題の解決には関わりますが、
社長の尊厳や名誉、その後の人生まで考えた対策を提案することはありません

しかし、長年地域経済を支えてきた真面目な中小零細企業の社長が、「借金を返せなくなった」
という理由だけで破産者の烙印を押され、すべてを失ってしまうことは、あまりにも理不尽では
ないでしょうか。

私は、これまで培ってきた知識と経験を活かし、借金問題で苦しむ経営者の方々が 破産せずに
未来を切り開ける道を示すことを使命としています。

社長の人生は、借金の有無で決まるものではありません。

尊厳を守り、事業を次の世代へつなぐための「本当の解決策」を提供し、
経営者の方々が再び自信を取り戻し、新たな一歩を踏み出せるよう全力で
サポートいたします。

私は、借金問題を解決するだけでなく、社長の未来を守る存在でありたいと考えています。

『非常識な破産回避術』無料小冊子申込

お申込み後、電話またはメールにて連絡いたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信